文章详细页面

国际变局下安倍“战后外交总决算”的政策动向
在线阅读 收藏

安倍的“战后外交总决算”力图以“历史修正主义”实现日朝邦交和日俄缔结和平条约,按照“日中关系新的三原则”发展双边关系,为推动彻底修改“和平宪法”第九条,营造周边国家及二战受害国予以认可的国际氛围。在安倍看来,只有在实现“战后外交总决算”的基础上,日本才能彻底改变二战战败国形象,摆脱“战后安排”“战后体制”的束缚,成为与经济大国相称的政治军事大国。安倍的“战后外交总决算”绝非要改变“东北亚依然留存着的冷战结构”“构筑新时代东北亚和平与繁荣的基础”,而是力求东北亚相关国家认可日本脱离“战后体制”、修改“和平宪法”第九条的历史修正主义理念。

安倍政権の「戦後外交の総決算」は、「歴史修正主義」によって日朝国交正常化と日ロ平和条約締結を実現し、「中日関係の新3原則」に基づいて二国間関係を発展させ、「平和憲法」第9条の徹底的な改正を推進するために、周辺国家と第2次大戦で被害を受けた国がそれを認めるような国際的な雰囲気を作り出そうとするものである。安倍首相にとっては、「戦後外交総決算」実現を基礎にして、はじめて日本は第2次大戦敗戦国のイメージを徹底的に変え、「戦後レジーム」「戦後体制」の束縛から脱し、経済大国にふさわしい政治·軍事大国になることができるのである。安倍首相の「戦後外交総決算」は、決して「東北アジアに依然として残る冷戦構造」を変え、「新時代の東北アジアの平和と繁栄の基礎を築く」ことではなく、東北アジアの関連国家に、日本が「戦後体制」を脱し、「平和憲法」第9条を改正することを認めさせようとする修正主義の理念なのである。

帮助中心电脑版